R18 Classicの投稿検索結果合計:89枚
「R18 Classic」の投稿は89枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR18 Classicに関する投稿をチェックして参考にしよう!
R18 Classicの投稿写真
-
R18 Classic
08月10日
26グー!
9日に瀬戸内周遊してきた。
今回はR18が2台とGS1台の3台でツーリング。
4時半に家でて5時北条のファミマ集合。
海岸線経由でしまなみ通って広島県突入。
福山SAで休憩がてら朝食。
羽山峡の第二トンネル。手彫りのトンネルらしい。
2枚目3枚目の写真。
この先の暗いところがトンネルでそこを潜っていく。
次に八つ墓村のロケ地にもなった満奇洞。
鍾乳洞の中めっちゃ涼しい。
お昼は岡山といえばいんでぃらのえび飯。
岡山へ向けて走ってハルウララにて桃パフェ。
桃3個は多いって。。。2個半でギブ。
倉敷の清正堂にてラムネの福水。ツルッと美味しい。
ここから瀬戸大橋経由で帰路に着く。
念の為カッパきてたけど、カッパ着て瀬戸大橋はあかん。風強すぎてマジで怖い。
速度を抑えればいいんだろうけど、ねっ?1800ccだよ?お察しください。
雨が降りそうで降らない。途中パラパラと降られることはあったけどほぼ濡れず。
本格的に雨に遭遇は西条超えたあたりから。
あと少しのところで降られてしまった。
当初10日予定だったけど雨じゃんってことで1日はやめての9日にツーリング。
走行距離570キロでした。 -
R18 Classic
07月23日
29グー!
19日の夜のフェリーで関西へ。
今回はK1600とR1200RTとR1250GSとR18と僕のR18 classicの計5台でのツーリング。
フェリー降りて阪神高速使って都会の中を走った。田舎では見れない景色にテンションダダ上がりwww
京都市内を経由して美山茅葺きの里。
その後、道の駅若狭おばま。メタセコイア並木、つづら尾崎展望台、つるやぱん経由の彦根のホテル。
復路はカップヌードルミュージアム。ここはテンション上がった。
で、六甲山ガーデンテラス。途中バイクが全焼してた。山の中だと怖いね。
神戸のモトリモーダよって、物色したけど何も買わず。というか、暑さでやられてちょいとお疲れやった。
神戸からは淡路経由で帰宅。